持続可能な創作生活について考える

【0712】復活しましたのでまた頑張ります。

おはようございます。やっとこ調子を取り戻して参りました。7月12日分の、『持続可能な創作生活について考える』です。

体調回復しました。この生活を晒す試みを始めて速攻体調を崩すとは、恥ずかしい限りです。しかし、なるべく繰り返さないように緊張感を持ちつつ、またコツコツやってこうと思います。と、いうわけで、7月12日の記録はこんな感じです。

この頃寝てる間に歯を噛みしめていることが多く、違和感で目が覚めるなんて人生初なことも起きていたんですが、寝る前に顔周辺の筋肉をよくほぐして、噛みしめない、噛みしめない……と自己暗示をかけてから寝たら多少効果があったようです。でも顔周辺はスッキリだけど寝起きから腰が痛いぞ!?となり……。実は小さいころから枕は基本しないで良い派なんですが、11日の夜は首には枕あったほうが良いよね……と思って久しぶりに枕をして寝たのです。それも影響がある気がしております。実はその前に枕をして寝た時も腰痛かったそういえば……。おそらく枕が高いんだと思うので、バスタオルをたたんで敷くなり、低めの枕を模索したいと思います。

この日一番良かったのは、ずっと筆が進まなかった戯曲を小説に切り替えてみたら筆が進んだ件……。これはサブテキストの部分を全部地の文で書いたから、頭の中で補填する情報量が少なくて済む、ということなのではないかと推測しています。(いかに書かないかが文学の美である、とは言われてきましたが……)多分この記録を始めたのもプラスに働いているんだと思うんですが、急に書けるようになるとはびっくりでした。そもそも小説版で書きだしたきっかけは、通っている接骨院で待ち時間があったので、なんとなくメモ帳に書きだしたら書けたって感じで偶然だったんですが……。とりあえず最後まで書いてみて、戯曲に書き直すなら書き直すで、後から考えてみようと思います。とりあえず頑張って書きます。

さらに、区切りがつかないのでとりあえず1日のノルマを3000字として、それ書き終わったら家事なり片づけなりするってルール付けをやってみようかと思います。とりあえずやってみてそれだと1日パソコンに向かうだけだ!ってなったら改善策を考えます。文章、書かないと上手くならないと思っているので、雑でもなんでもとりあえず毎日書くのが大事だと思う……。

それから1日分の鉄分とビタミンを食事外で摂取してみようと思います。先日から鉄分だけはとっていたのですが、そういえば以前、「とりあえずビタミンと鉄分をガチでとっておけば大丈夫!」というアドバイスを頂いていたなというのを買い物中に思い出しまして、ビタミンも追加してみた感じです。良い結果出てくれ~!!

あと気づいたのが、やっぱりなんか作り出すとご飯がおろそかになるってことですね……。夕飯は絶対作ると決めた上で、夕飯を多めに作って朝昼食べたりとか、簡単に食べられるものを用意しておくとか、なんか策を講じようと思っております。

さて今回の写真は7月12日の夕飯……。冷やし中華です。錦糸卵面倒だったのでスクランブルエッグにしてます。冷やし中華はきゅうりが嫌だなと再認識したので、次回からきゅうり入れずに作ろうかなと思いました。あと最近愛用してる冷凍オクラも入れてみました。冷やし中華にオクラ、アリです。