観劇

【ゲネ感想】2223project produce劇団晴天第14回本公演『共演者』”それでも共にいる選択。”

こんにちは!木村恵美子です!今回の劇団晴天の公演もゲネレポートを書かせていただくことになりました!!ゲネレポートを書かせていただくようになって数年……、初回ぶりの2本立てにドキドキしております。

さて、改めまして今回、

2223project produce 劇団晴天第14回本公演
『共演者/同級生』
2023年7月1日(土)~7月11日(火)
@下北沢小劇場B1

『共演者』のゲネレポートを書かせていただきます!

今回の2本立ては、劇団の代表作の一つ『共演者』の再演と、その過去を描いた『同級生』(ただし時代は現代に揃えたそうなので実質はパラレルだとか)。共に劇場の楽屋を舞台としたお話です。

とにかく良かったです!もちろん、今の私木村が抱えている問題とか、悔しさとか、そういうものと今回の上演がリンクした、という部分もあるのですが、単純に前回の『共演者2020』の上演から、さらに完成度が増していた、というのがとても良かったです!

さてさて、今回は多少ネタバレありで進めて参りますが、致命的なネタバレは↓みたいな感じで袋とじ形式にして進めて参ります!

木村恵美子って誰よ?
私を知らない方のために自己紹介をしますと、 木村恵美子と申します。
kazakami(カザカミ)という劇団?ユニット?を主宰している劇作家・演出家(コロナ禍もあってkazakamiでの作品発表はしばらくしておりませんが……)で、最近は「木村恵美子のギジンカラジオ」というYouTubeチャンネルをやっております。(そっちもよろしくお願いいたします!)
劇団晴天主宰の大石くんとは王子のDWS(ディレクターズワークショップ)で出会いました。近年ではこまばアゴラ劇場の演劇学校、無隣館に参加して)、そこで演劇の勉強をすると共にWEB企画として写真と稽古場日誌を書くWEBメディアを運営してきました(青年団入団後も続けさせていただいておりますが、そちらはコロナ禍で自粛中です)。
それでその流れで、似た活動をもっと外でも出来ないかな、と考えているところで、大石くんからお声掛けいただきました。で、なんだかんだ毎公演及びいただいております。
あと、最近はあんまり貢献出来ていませんが、アマヤドリという劇団で劇団員として演出助手に明け暮れてもいました。まあ、その、なんだ、演劇バカの一人です。

今回の『共演者』は再演ですが、前回の2020年バージョンもゲネレポートを書かせていただいておりました!こちらからご覧いただけます!

【ゲネ感想】2223project produce 劇団晴天『共演者』 誰かを許せる自分でいられるか。半年ちょいぶりのブログ更新がまたしても劇団晴天のゲネ感想!ご無沙汰しております。木村恵美子です。 今回は下北沢楽園にて上演中の、222...

それから、過去のゲネプロレポートはこちらからご覧いただけますので、もしよかったら併せてご覧ください。

大石君の過去作品、劇団晴天の公演のゲネレポート&稽古場レポート
【ゲネ感想】劇団晴天『遠くまで来たんだ』 優しく在りたいと思えば思うほど、傷つけて、傷ついてしまうならば。えっと、なんやかんやありまして、大人になってから出来た劇作家のお友達、大石晟雄(おおいしあきお)くんの劇団、劇団晴天の2本立て公演、『遠...
【ゲネ感想】劇団晴天『朝をつれてこい』奪われたとき、そこにあるのは何だろうか?こんにちは!木村恵美子です。先日の『遠くまで来たんだ』に引き続き、今回は現在公演中の劇団晴天2本立て本公演のもう一本、『朝をつれてこい』...
【ゲネ感想】2223project produce 劇団晴天『共演者』 誰かを許せる自分でいられるか。半年ちょいぶりのブログ更新がまたしても劇団晴天のゲネ感想!ご無沙汰しております。木村恵美子です。 今回は下北沢楽園にて上演中の、222...
【ゲネ感想】2223project produce 劇団晴天の「曇天短編集」vol.2 とにかくどんな苦境の中も、”生きる!!”としがみつくさて、さて、さて!!! 自分の結婚報告の後処理が終わってないやらかし木村恵美子です。今回はまた劇団晴天主宰・作・演出の大石晟雄(おおいし...
【ゲネ感想】2223project produce 劇団晴天第12回本公演 「劇団晴天の『曇天短編集』vol.3」 ”雨が止むのは知ってます“ ―自分、が、どうしたいか―こんにちは!もう「ブログを更新すると言ったらこの記事!」みたいになってきてしまいつつありますがしかしやる気を失ったわけでは無い木村恵美子...

<一番最近の公演の稽古場レポート&ゲネレポート>

【稽古場行ってみた!】劇団晴天『捨て身のハンサム』①こんにちは!ご無沙汰しております。木村恵美子です。 最近は劇団晴天のタイミングにしかブログを稼働させておりませんが、「もう少し頑張れ自...
【稽古場行ってみた!】劇団晴天『捨て身のハンサム』②こんにちは!木村恵美子です。 先日に引き続き、 2223project produce 劇団晴天第13回本公演 「捨て身のハ...
【ゲネ感想】2223project produce劇団晴天第13回本公演『捨て身のハンサム』"どうありたいか、どうありたくないか、人生のままならなさを真正面から描く"こんにちは!木村恵美子です!今回は稽古場見学から創作過程を見させていただいておりましたが、ついにゲネプロレポートの番になりました!思いっ...

3年ぶりの再演!でもかなり変わってます!!

今回の2作品のうち、『共演者』は劇団晴天劇団員集結の1本! 客演のお二人も前回の上演とは違った雰囲気で、作品に新たな魅力を加えておりました。

あらすじ

公式のあらすじはこんな感じです。

高校の演劇部同期4人が卒業して数年、ようやく集まった公演の本番前日、その楽屋。

しかし悪質なストーカーからの殺害予告でSNSは炎上し、公演中止かキャスト変更かの選択を余儀なくされる。

そして3年後、少し大きくなった楽屋に、4人は再び集まった。
「わたしは気づいたわ、っていう奴の顔が一番ブス」

女優が楽屋に入った瞬間、もちろんそこは戦場だ。
飛び交う怒号、荒ぶるおむつ、手に入れた幸せと不幸せ。

生まれてしまった、想像したって超えられない溝を、軽々と跳んでいきたい。だって演劇ってそういうことでしょう?

劇団晴天の代表作をさらに改稿して再演。
絶対に湿らない、時代に反した誇りの話。 

人間は関係性の中で生きていくんですよね!

撮影:保坂萌

さてまず私が何が刺さったのか?という話なんですけれども。

実は私木村、最近「過去を悔やんでいた」んですよね(笑)
まあ主に学生時代の事ですとか、10代の時の事ですね。で、今はもう関わりたくないとか、なんであんなに物を知らなかったんだろうとか、ありとあらゆる、やったことやられたこと、黒歴史等をですね、振り返っていて。

まあ、黒歴史がない人なんていないんでしょうし、それだけ行動してきた歴史ではあるんですけれども。時間と共に薄れていくのはそうだけれども、どう折り合いをつけて行ったものなんだろうなって、そういうことを考えていました。

でも、この『共演者』では、さらに言えば、『共演者2023』では、年単位での、とある8人の、ありとあらゆる関係性の蓄積と変化の歴史を描いていて。この3年で、劇団員も共に3年の月日を共にし、関係性を積み上げ、さらに各個人の人生にも色々な事があって……。(そういえば白石花子さん先日ご結婚を発表されてましたね!おめでとうございます!)

改稿の中で台詞の深みも増しており、
わー、そうかー、やっぱり人間って色々ある中で関係性を積み重ねて、時に形を変えながら、失敗もしながら、生きていくんだよね。そういうもんだよね

みたいな、そういうことを考えさせられました。だから私の悩みも、そんなにうじうじしなくてよかったなって思えて、今の私にはとにかく、ありがたかったです。

結婚てさ、何なんやろね。
まあこれを書いてる私自身既婚ですからね、なんか、何を書いてんだって感じですが、結婚って何なんですかね。私は今のところは夫と毎日楽しく過ごしているんですが、上手く行かない人は全然上手くいかないわけで。劇団晴天、ちょいちょい結婚が題材になりますけれども、今回は色んな描き方がされていましたね。劇団晴天内でも結婚しているメンバーも出てきて、おそらくそういうところからっていうのもあるんでしょうが、どんどんそういう関係性への解像度が上がってきている感じがします。作中、彼女は何で離婚したんでしょう。そこに関して決定的なものは描かれなかったのが、なかなか憎いな、と思っております。

劇団って面白いな!!と改めて思いました。

撮影:保坂萌

今回の上演の面白ポイントの一つは、
作品の中の女優達の関係性と同じくらい、
実際に演じている女優陣にも思い出の積み重ねがある!
そしてそれが作品の充実度に直結している!
ってことだと思います。

そもそも今いる劇団員のほとんどは、前回の『共演者2020』のタイミングで劇団晴天に加入されているんですね。もちろんその時も作品は面白かった!んですけれども、先ほども書きましたように、ただ単に台本の持つ面白さ、みたいなところを超えて、俳優陣もただでさえ上手いのにいい感じに力が抜けてさらに良くなってるし、それぞれの人生も乗ってるしで、

そうそう、これが同じ俳優を、さらには劇団をずっと追っていく面白さなんですよ……!!

ともう、熱弁したいところです木村。

「そんなこと言っても劇団晴天今回が初めてだよ……」
という方もご安心ください!映像があります!
【映像はこちら★観劇三昧★(有料)】

(私忙しくしていてSNS見てなくて今知ったのですが、先日まで前回の『共演者2020』、無料公開されてたんですね!!!観た方羨ましい!)

劇団っていいですよ。私自身劇団というものでは色々ありましたが、良い面がいっぱいある組織だと思います。まあ劇団晴天は世にも珍しい
「作・演出・主宰が俳優陣の尻に敷かれている劇団」
で、それが結果として良い組織を生み出しているなあと思います。
(まあ、作ろうと思って作れる組織形態じゃない気がしますが……)

しかし今回の書き換え!凄いですよ!単純に「1本新作書いている裏で再演作の台詞をほとんど書き換えている」という事態……。ほぼ1.5本分じゃないですか!そこにさらに2本分の稽古があって……。あんまり裏の事を言うべきじゃないでしょうけど、脚本・演出の大石君、相当大変だったと思います。お疲れ様です……。

お一人ずつのことについて書いてみます!

今回もう皆さんパワーアップされていて、果たして私は綺麗にまとめられるのか!という感じですが、とにかく情熱のままに書かせていただきたいと思います。

伊藤愛美(まなみ)役(近藤陽子さん)

撮影:保坂萌

近藤陽子さん演じるまなみ。まなみは女優陣4人の中で作家を兼ねていて、中心者でもあって、ずーっと何かに振り回されています。近藤さん、今回今までの作品の中でも特にまともな顔の時間が少なかった気がするんですが気のせいですか!素晴らしかったです!もう、とにかく表情豊かで!!見てて飽きない!あのシーンも面白かった、このシーンも面白かったと数えきれないくらいですが、とにかく反応が面白いんですよね。前回の上演では「何を言うか」みたいなところが印象深かったように思うのですが、今回は反応が印象に残っています。シーンのたびに、「どんな顔してるんだろう」って気になってしまうくらい表情豊かで!
今回劇場の客席が2方向に延びているんですが、2方向ともそれぞれの楽しみ方が出来ると思います。まなみの席自体は入り口入って右手側にあるので、真正面から観たい場合はそちらがおすすめですが、やりとりの表情を見るには入って左手側の客席がいいかもです。どちらも捨てがたいですね……。

東堂照(ショウ)役(鈴木彩乃さん)

撮影:保坂萌

鈴木彩乃さん演じるショウ。名前の読みは実際は「てる」ですが読み替えてあだ名にしてます。今回の改稿で特に役の奥行きが深まったのでは、と思ったのがこの役でした。女優陣の中では一番の売れっ子だけど、なんだか色々難ありな役どころ。良いところも悪いところも極端。白石花子さん演じるやっちゃんとはあまり仲良くありません。…が、ショウが彼女をどう思ってるのかはいまいちわからないところも。
前回も書きましたが一番俳優としては技術系のお芝居なんだろうなと。本音と建て前、裏と表。ご本人の普段の感じとは全然違って面白いです。演技の中で演技してるみたいな。
途中でストレッチされてるんですけど、身体の固い私はあまりの柔らかさに感動するばかりで話が全然頭に入ってきませんでした。ご注意ください(笑)

安⽥桃(やっちゃん)役(白石花子さん)

撮影:保坂萌

白石花子さん演じるやっちゃん。やっちゃんという役は……人間臭さがいいですね。女優陣の一人ですが、まなみとは別の意味で不器用で、面白いです。そして貧乏くじばかり引く。幸せになっていただきたい……。白石さんこういう役ほんとチャーミングですよね!こういう役どころでのここまでの説得力も凄い。まなみとは別の意味で感情の乱高下が凄くて、目が離せません。
ショウとは色々と因縁があるようで……やっちゃんからは結構厳しいことを言ったりします。まあ、やっちゃんの立場から考えればそうだよね……って感じではあるものの、むしろそれで一枚取られるみたいな、そういう不器用さも愛らしいですよね。

ショウとやっちゃんの人物造形について
タイプは全然違う2人ですが、実はすごく気が合うんですよね。好きなものが似ている。気が合うからこそ、結果として対立してしまってきた感じです。

まあでも私的には「やっちゃんの立場、かなりきついな……!」という印象はあります。「お願いだ……もうやらかさないでくれショウ……」と何度思った事か。
……やらかすんですけど(笑)

加藤祭(コング)役(佐藤沙紀さん)

撮影:保坂萌

佐藤沙紀さん演じる加藤(コング)。最も安定しているしまとも(?)に生きている!……けども私の記憶が正しければ、前回公演からちょっと役の方向性変わってます、よね?? 前回の方がもう少しお笑い方面に寄せてた部分もあったかと思いますが、今回の方が役としての人間性がまとまったというか、スッキリしたように感じました。争いごとには基本的に絡んできませんが、その分全体を俯瞰して見ています。
役どころとしては、(役としての)女優陣の中ではポジション的には一番地味なんだとは思いますが、着実。こういう生き方が実は一番ちゃんと進めるんだよなー、私が目指してるのはここなんだよなーみたいな、そういう一種憧れの気持ちで観ておりました。
コング……いえ加藤がいることによって、その同級生4人たちの今の年代がおおよそ垣間見えるというか、同時に、何を選んで何を捨ててきたのか、みたいなものの対比になっているんだなと、今回拝見して、改めて思いました。
そしてやっぱり、佐藤さんの怒ってるシーン最強!良かったです。

松本夢⼦(ねむこ)役(角田悠さん)

撮影:保坂萌

そして角田悠さん演じるねむこ。夢子は「ゆめこ」と読むけど、ゆめ繋がりであだ名が「ねむこ」なんですね。だんだん装備がごつくなっていきます!
これは皆さんに言えることなのですが、前回の上演の頃は角田さんの素を存じ上げなかったので、ご本人とのギャップ、みたいなところはあまり感じていなかったのですが、色々やり取りさせていただいた後今、改めて見るとこの役結構ギャップありますね!
あとこの役はそのシーンの年代ごとに雰囲気が違います。その差異は今作の中で一番大きく出ているのではないかなと思います。それもあり、作中の「劇団」としての成熟度はこの役が一番わかりやすく担っていると思います。

しかしねむこ一番の見どころシーン……
あれねむこ以外の俳優陣、笑っちゃってもおかしくないのにすごい神妙な顔で成立させてるのホント俳優って凄いなって思いました。客席は爆笑でしたよ本日のゲネプロ……

青木亮役(喜田裕也さん)

撮影:保坂萌

ここからは男性陣。まずは客演の喜田裕也さん演じる青木、もしくはピッピ(あだ名)。この役は相も変わらず美味しいですが!残念系好青年なんですが!ちょっとムカつく役でもありまして(笑) この、何て言うんですかね、素直すぎるが故に誠実をはき違えているというか、まあなんかそういう……うん、素直で優しい所が可愛らしくもありムカつきもするんですが、それをこう、あまり笑いに寄せ過ぎず、いい塩梅で両立していくのも面白いなと思いました。
でもコング同様、前回よりはギャグ要素が減って、人間関係を見せる形に変わりましたかね。んー、もしかしたら作中唯一彼だけは紆余曲折あった割にあまり成長していないのかもしれませんね。そんなお気楽な所も彼の良さではあるのですが(笑)

都倉丈⼆役(荒木広輔さん)

撮影:保坂萌

続いては劇団員の荒木さん演じる都倉。登場人物のほとんどに関係している芸能プロダクションの人です。輝いていましたね荒木さん!声質等もコミコミでこの役はまり役ですよね。この役どころもよく見てみるとかなり面白いです。実際業界にはこういう雰囲気の方もいらっしゃいますが、今作で描かれている時間の経過に伴う都倉の変化は、そのある種作り物のような人間性をしっかり持たせながらも、一方で綺麗にこういった雰囲気の方の”人間らしさ”を表現しているんだな、と思いました。何歳ぐらいの想定で書かれているのか少し気になります。まあ、結局まなみとは違う意味で終始ふりまわされている役なので……、やはり……幸せになって頂きたい……。
(ちなみに今作はあえて書いてるんだけど演劇のみならず一般的にも切ったり盛ったり調理が必要なものは差し入れにはあまり歓迎されません。ベストは個包装かつ日持ちするものですね!)

遠⼭克⺒役(桂弘さん)

撮影:保坂萌

最後は前作で主演をやっていらっしゃいました客演の桂さん演じるかーくん!……こと遠山。近藤陽子さん演じるまゆみの彼氏として出てきます。前作では男版近藤陽子なんて言われたりもしてましたのである意味夢の共演です。桂さん、今回のこの感じも良かったです。この役はこの役で1本お仕事系漫画にでもなりそうな役ですよね。そういえば途中なんともいえないシーンがありましたが、あれは……何ですか……?(いや何かはわかるんですけど……どうしてああいうシーンが……?)
そういえば、彼だけはこの作品のすべての役の中で唯一演劇関係者ではない、一般の方ですね。そういう意味でもこの作品の中では面白いポジションかもしれません。この役は、前作ではあまり色々考えてなかったんですが、改めて見るとこう、なんていうんですかね、ある種の強さがありますよね。良いのか悪いのかわかりませんが、結果良い方向にいくものであるといいなあと、客席からぼんやり思いながら眺めておりました。

それでも共にいる選択。

撮影:保坂萌

人生、色々難しいですけれども、やはり失敗しない人などいないわけで、最初はただ、「共にいる」だった関係性もだんだん、「それでも、共にいる」に変化していくものなんだなと思いました。その人の良い部分だけじゃなくて、短所も長所も含めて受け入れて、それでも一緒にいるか、いないか、判断していく。

それは離れたりくっついたりもあるけど、なんだかんだなるようになって、それで、その先だからこそ見える景色もあって、そういうことを改めて考えて、そして救われた90分でした。

正直私もコロナ禍での演劇活動は色んな意味で上手く行かなくて、これで演劇関係者を名乗り続けて良いんだろうかって正直何度も何度も考えたりしていて、いや、でもなんだかんだまだやるつもりはあるんだけど……みたいにうじうじしてたんですが、人生というのは変化するものであるからこそ、うじうじすることないな!って思いました。これからも演劇人の1人として、劇団晴天を観続けていたいな!と思いました。私も頑張ります。

公演詳細

さて!そんな勇気をもらった『共演者』ですが、

現時点ではまだどの回もお席あるようです!(7月1日時点)
公演詳細は公式Twitter劇団晴天WEBサイトよりご覧ください!

来場が難しい方向けの配信も今回もございます!
そちらはチケット販売中ですが配信は月末になるそうです!劇団WEBサイトから詳細確認出来ますのでぜひ併せてご確認ください!

それでは、長々とお読みいただきありがとうございました!
『共演者2023』、そして新作の『同級生』も、どうぞよろしくお願いいたします!