持続可能な創作生活について考える

【0729】シチューで時短という逃げ道とNolaがおすすめって話

こんにちは、木村です。7月29日の記録、『持続可能な創作生活について考える』です。29日は全てを捨てて小説書いてました。でも、あんまり進まなくてラストシーンで止まってるんですよね。ラストシーン、書くのめっちゃ体力要るな……。としばらくぶりに痛感させられております。

1日の記録はこんな感じです。

(フォーマットはconoteさんでお借りしております)

ほら1日書いてる。けど文字数的にはそんなに多くない😢

そうだ!話脱線するんですけど、パソコンで絵文字が打てるのに気づきました🎉 今までTwitterで絵文字打ちたいときとかわざとiPhoneから投稿してたりするんですが、これで今日からはブログでも絵文字が使えますね🕊 まあ多分そんなに使わないと思いますが(笑)

それで、あんまり執筆が進まなかった要因として、ラストシーンだから、というのはもちろんなんですけど、YouTubeつけっぱなしだったのが良くないなと……。自明な……。

実は普段はYouTubeつけてた方がはかどることの方が多いんですけど、今書いてる内容的にはYouTube、ついてない方が良いみたいです。というわけで、今日はYouTubeは休憩の時にだけ流すようにします!

そんなわけで今日は、まず最後まで書く、それから、今Nolaというサービス上で書いているので、Wordにコピペして整形する、その上で再度リライトする。まで終わらせるのが目標です。一旦自分が満足?出来るところまで書ききったら、公開前に友人に見てもらって、直せる所は直していきたいと思っております。で、人に渡せる形にはNolaのままでは出来ないので、Wordに貼りなおすというわけです。

ちなみにNolaは小説執筆用のウェブサービスで、こちらから見れます。iPhoneのアプリ版もありますが、自分は基本パソコンでブラウザ上で利用しております。シーンごとの箱書きがやりやすかったので、今後戯曲書く際にも利用したいと思っております。稽古場で稽古しながら書いていく形だとNolaで書くのは面倒ですが、一回全部一人で書ききってしまえるのならNolaを使う方が圧倒的に良いと思います。

https://nola-novel.com/

 

さて、先日からおかゆ生活を始めたのですが、29日はおかゆを毎度炊くのが面倒だなと思いまして、シチューをいっぱい作ってそれだけを食べる方式にしました。しかもこのシチュー、スーパーの角切り鶏肉と冷凍洋風野菜のみで出来ておりまして、包丁要らずです。

煮込み時間は小説を書きつつ、1時間程で作ることが出来ました。やっぱり日々の食事作りの時短は必要だよな……と再認識させられました。包丁のスキルアップとかも必要なんだけど、まずはカット野菜とカット肉の活用からかな。

今日は継続支援事業の申請もしたいので、やりたいこと全部達成すべく、コツコツ頑張ります!